山 旅 情 報
石鎚山・剣山 4月27日から4月30日 四国の山に登る、四国の伊予西条駅から石鎚山方面のバスを利用するため一本早いのぞみに乗ったが、姫路で急病人が出て、博多行きのぞみに抜かれ、岡山からの連絡の列車に乗り遅れ、
タクシーで行くことになり、登山口のロープウエーまで五千円かかってしまった。恵那山 5月17日 広河原ルートから登る。 早池峰 6月21日 大人の休日カード1万2千円を利用して、山の計画を立て、早池峰に行くことにした 蝶ヶ岳・常念山 7月19日から7月20日 三股駐車場は満杯であったが、開いてる空きがあったため,そこに止め蝶ヶ岳に向かう。
常念岳から前常念岳を経て、縦走する。塩見岳 8月16日から8月18日 塩見小屋に電話すると、泊まれるとの報告がある、小屋の主人が替わったため、泊まれるのだろう 。
バスは駐車場からのゲートを通り登山口まで運んでくれる。
鳥海山 8月29日から8月31日 大人の休日カードを利用するが、仕事の都合で、夜行寝台特急あけぼので鳥海山に行く。 巻機山 9月13日から9月14日 土曜日民宿に電話連絡すると泊まれることなので、早速、山支度をし出発する。 会津駒ヶ岳 9月27日から9月28日 会津駒ヶ岳も民宿に土曜日電話連絡すると泊まれることなので、早速、山支度をし出発する 谷川岳 10月13日 天神平から天神尾根を登り、トマノ耳・オキノ耳を登頂し、西黒尾根から下山する。 浅間山 10月25日 浅間山荘から火山館を経て、前掛山を登る。