大台ヶ原山・大峰山・伊吹山(3)
平成22年6月6日から6月8日
中央道→名古屋高速→名阪国道→国道169号→大台ヶ原ドライブウェイ→大台ヶ原山頂駐車場
〜日出ヶ岳〜大蛇辻〜大台荘(泊)→大台ヶ原ドライブウェイ→国道169号→行者環林道(国道309号)
→行者環トンネル西口〜弁天ノ森〜弥山〜八経ヶ岳(大峰山)〜弥山小屋〜弁天ノ森〜行者環トンネル西口
→国道309号→国道169号→奈良(泊)→国道24号→京滋バイパス→名神道→関ヶ原I・C→伊吹山ドライブウェー
→山頂駐車場〜西歩遊歩道〜伊吹山〜東遊歩道〜山頂駐車場→関ヶ原I・C→名神道→中央道
平成22年6月8日(火)
伊吹山(1377m)
百名山67座 伊吹山1377m
奈良→京滋バイパス→名神道→関ヶ原I・C→伊吹山ドライブウェイ〜山頂駐車場〜西遊歩道〜伊吹山〜東遊歩道→関ヶ原I・C→名神道→中央道
奈良のビジネスホテルで朝食を済ませ、伊吹山方面に行く。
8時すぎに出発したため、道路は混んでいる。
名神高速道路の関ヶ原I・Cを下りて、伊吹山ドライブウェイに行き、山頂の駐車場に10時すぎ到着する。
天候は曇りである。
西遊歩道から登り、伊吹山山頂に向かい、10時45分山頂山小屋に到着する。
山頂には石造りの日本武尊像が立っている。
東遊歩道の周遊路を巡り、小雨のなかを周遊路を一周し11時30分前に山頂駐車場に到着する。
本日の歩数 9494歩
西遊歩道
伊吹山頂
伊吹山頂1377m
キリンソウ
ヤマブキソウ
ヒメウツギ