独り言

 独り言1  学生時代の話   C大に入学後、1年次の秋に学費反対運動があった。
C大の自治会はストライキを持って反対運動をし、学費値上げ撤回を勝ち取りま
した。
 C大の教授及び職員はリベラルが多いんだと思いました。
 
   Mの実家へ旅行   50歳に成るときに亡くなった、O県のMの実家に入ったときの話。
20代の半ば頃、私とKa、Tと三人で私の車でT都からO県へ向かう。
 
   友人Kiの話   5年前に亡くなった友人S県H市出身でK高出のKi。
彼はMoと一緒のクラスで、このクラスで彼だけ都市問題研究会に入りました。

Moからメールがあり、Kiのことを思い出しました。
    友人Fの話  友人Fも2年前に亡くなりました。
彼は私と同郷のH県K市出身です。
彼もまじめ人間ですが、H県出身ですので、お酒が入ると、とんでもないことするので、大変でした。
 独り言2  登録販売者試験に合格   今年の2月下旬にユーキャンの講座、薬の販売試験講座を申し込む。
料金は5万円以内で、3月に本が8冊送られてきた
 独り言3  岡山の旅行  学生時代の友人Mの墓参りに行くため、KとTの三人で
11月上旬岡山へ行くことにした
 独り言4  鼻の手術説明  前日F市病院の耳鼻科で4月下旬、鼻の手術を受けるため、手術の説明を受ける。
独り言5
 鼻の手術   4月27日、鼻の手術のためF・HPに入院する。
本日は日曜日のため緊急の入り口より入り、手続きをし、4Fの西看護棟に入り、看護師の説明を受けベットに入る。
独り言7   安達太良山   35年前の夏、大学時代の友人と安達太良山に行く
現在武蔵新城で鍼灸院をしているKと8年前に亡くなったKiの3人で電車に乗り二本松からバスで奥岳に向かい、くろがね温泉方面の林道から安達太良山に向かう