別府の旅

羽田→大分空港→別府(泊)→久住山→法華院温泉(泊)→阿蘇高岳→豊後竹田(泊)
→祖母山→尾平(泊)→別府→地獄めぐり→別府(泊)→高崎山→別府→大分空港→羽田

平成22年5月24日(月)

竹瓦温泉
 
 JALの30日前割引を利用して、九州の百名山に登る。
朝日旅行を利用しょうと考えたが、別府にも行ってみたかったので、単独旅行に決めた。

 天候を考慮し、1日余裕をみた日程とした。
羽田を昼過ぎに飛ぶ運賃が安い飛行機に乗る。
 夕方大分空港に着き、別府に行き、駅前のビジネスホテルに宿泊する。
竹瓦温泉に行き、温泉を堪能する。

平成22年5月28日(金)

尾平鉱山バス停→緒方駅→大分駅→別府駅→地獄めぐり→ビジネスホテル(泊)


 尾平のバス停よりコミュニティバスで緒方駅に向かい、バスは1時間程乗車する。
緒方駅より大分駅へ、そこから別府駅に行く。
 12時30分に別府に着き、ビジネスホテルに宿泊手続きをする。
本当は、本日帰京予定だったが、一日余裕をみたのである。
 時間があるので、昼過ぎの地獄めぐりの観光バスに乗り、地獄の観光に出発する。
2時間程の観光を終え、ビジネスホテルに帰り、3日間の登山の体を癒すため、温泉に入る。 

 

海地獄

坊主地獄

 山地獄

かまど地獄 


血の池地獄 

龍巻地獄 


平成22年5月28日(金)

別府駅→高崎山→別府駅→大分空港→羽田空港


 昼間の飛行機の時間があるため、バスで高崎山に行く。
高崎山で1時間程バスの時間を確認しながら、猿見物をする。
 高崎山の隣の水族館にも行きたかったが、飛行機の時間に間に合いそうにないため、パスをする。
14時頃の飛行機に乗り、無事5日間の旅を終える


祖母山                                                                    

旅行繁盛記

山旅2010
        百名山               ホーム                          列車の山旅