北岳から間ノ岳


中央自動車道→芦安→広河原〜大樺沢二俣〜右俣コース〜小太郎尾根分岐〜北岳肩ノ小屋〜北岳〜北岳山荘(泊)
〜中白根山〜間ノ岳〜中白根山〜北岳山荘〜八本歯ノコル〜左俣コース〜大樺沢二俣〜広河原→芦安→中央自動車道


平成23年7月15日(金)

間ノ岳(3189m)


百名山89座 間ノ岳3189m

北岳山荘〜中白根山〜間ノ岳〜中白根山〜北岳山荘〜八本歯ノコル〜左俣コース〜大樺沢二俣〜広河原→芦安→中央自動車道


間ノ岳の稜線から
   4時過ぎ、間ノ岳登頂を目指す。
お腹の調子は良くないが、軽荷のため、大丈夫だと思う。
 山荘を過ぎると富士山が見えた。
4時40分頃、中間地点の中白根山を踏み、日の出を見る。
こここから、お花畑が広がり岩尾根を越えたら、間ノ岳の山頂に6時15分到達した。
山頂を後にし引き返すと、間ノ岳に向かう人に会う。
8時20分に北岳山荘に戻り、朝食の弁当を食べる。
9時10分過ぎ下山をするとき、山荘の人にアイゼンが必要と言われたが、アイゼンを持ってこなかった。
ゆっくり歩いて下山を試みる。


仙丈岳

日の出


中白根山 3055m

中白根山から北岳


間ノ岳


間ノ岳

間ノ岳へ向かう


間ノ岳 3189m

間ノ岳山頂



間ノ岳山頂より


間ノ岳山頂より北岳

間ノ岳山頂より北岳


間ノ岳山頂より

間ノ岳山頂より




北岳

仙丈岳


北岳山荘
  八本歯ノコルからは、ハシゴが次々現れ下ると大樺沢の左俣コースの雪渓が現れる。
雪渓をアイゼンなしで慎重に下る。
大樺沢二俣に13時前に到着し、大樺沢二俣で休憩し広河原の最終バスに間に合う様に下山をする。
最終バスより余裕もって到着し、広河原に着いたときは、足がガタガタになっていた、疲労がたまっていたのだろう。
広河原から乗り合いタクシーに乗る。
途中タクシーで一緒になった登山客と芦安の日帰り温泉に入って、帰途に着く。


            本日の歩数 123839歩



間ノ岳方面

間ノ岳方面


ミヤマハナシノブ



間ノ岳


八本歯ノコル

左俣コース


間ノ岳

                 山旅2011                      

百名山                 ホーム                  車の山旅


            

              

             

                 山旅2011                      

百名山                 ホーム                  車の山旅