生藤山(990.3m)
生籐山 990.3m
上野原駅→石楯尾神社〜佐野川峠〜三国山〜生籐山〜茅丸〜連行峰〜山の神〜和田→藤野駅
平成29年4月6日(木)
石楯尾神社前バス停 石楯尾神社
山仲間との定例の登山
上野原発8時30分発の井戸行きに乗車すると、バスは八王子のハイキングツアー客で満員状態であった。
石楯尾神社前バス停に8時50分到着し、準備をし9時に出発する。
林道から生籐山登山道に向かう。
30分後、伐採の現場を通る。
伐採の現場を通ってゆく。
10時10分前佐野川峠
10時30分過ぎ、甘草水
11時前三国山へ到着し、生籐山の山頂が狭く、ベンチがあるたため昼食とする。
三国山山頂より
三国山より、まだ膝の調子は良くないけど生籐山の急登を登り、11時30分頃990mを登頂する。
生籐山山頂より
茅丸へ向かう
12時過ぎ茅丸1019m登頂
尾根づたいを歩く
12時30分連行峰
13時5分山の神837m、ここから下山をする
急な下山道を30分下る。
13時50分頃林道に出る。
14時過ぎ車道へ出て、14時50分頃のバスに乗車し、藤野に向かい、帰路に着く。
本日の歩数 17750歩
![]()
![]()
![]()