三ツ峠山(1785m)


二百名山 三ツ峠山 1785m

立川駅→大月駅→都留I・C→憩いの森公園~達磨石~八十八大師~三ツ峠山~三ツ峠登山口P→大月駅

平成22年11月20日(土)

登山口
 
 朝日旅行 日帰り登山200名山 山梨県 三ツ峠山に参加する。
添乗員はベテランガイドのK氏で、私は立川駅で乗車する。
 大月駅で降り、貸切バスで高速の都留I・Cを経由し、西桂町の憩いの森公園に行く。
9時頃ストレッチをし、表口コースより出発する。
 9時20分前、達磨石に到着する。
11時10分前に八十八大師に到着し、休憩の時、幌尻岳登山で一緒だった女性と会う。
 岩壁を登っている登山者を見て、12時頃四季楽園に到着し、昼食にする。

                 達磨石

                                            八十八大師

八十八大師

八十八大師で休憩



三ツ峠山

 

 12時30分頃、三ツ峠の山頂を目指す、10分もかからず山頂に到着した。
13時過ぎ、四季楽園を出発し三ツ峠山荘に向かう。
 三ツ峠山荘でみなさんコヒーを飲み、三ツ峠山荘から三ツ峠登山口に下る。
下りは林道歩きである。
 50分くらい歩き、三ツ峠登山口の駐車場に到着したら、バスが待機していた。
帰路は河口湖温泉で汗を流し、帰路に着く。

                             本日歩数 21506歩 

                                        三ツ峠山頂 1785m


三ツ峠山頂



山旅2010
 ホーム