大菩薩嶺(2057m)


百名山24座 大菩薩嶺 2057m登頂

上日川峠〜福ちゃん荘〜大菩薩嶺〜雷岩〜賽ノ河原〜大菩薩峠〜熊沢山〜石丸峠〜上日川峠

平成15年4月19日(土)


大菩薩連嶺案内図

上日川峠
 
 上日川峠の通行を確認し、中央道から塩山を経て、県道塩山停車場大菩薩嶺線を通って上日川峠にゆく。
上日川峠の駐車場には3台しか止まっていなかった。
 福ちゃん荘を経て、唐松尾根を通り雷岩へ、唐松尾根から大菩薩湖・富士山がよく見える。
大菩薩嶺に8時20分登頂する。
 大菩薩嶺登頂後、雷岩、神部岩、賽の河原に下山し、大菩薩峠に9時40分到着。
大菩薩峠から雪道の熊沢山に登り、石丸峠に行き、石丸峠から上日川峠に11時到着する。

唐松尾根より


大菩薩嶺 2057m


大菩薩嶺 2057mから大菩薩峠に向かう。


標高2000m地点


賽ノ河原

熊沢山を見ながら富士山の景色

大菩薩峠                                     大菩薩峠 介山荘

熊沢山                                   石丸峠


山旅2003

         百名山                   ホーム                           車の山旅