天城山(1406m)
百名山60座 天城山 1405m
小田原厚木道路→箱根新道→伊豆スカイラインン→天城高原ゴルフ場〜万二郎岳〜万三郎岳
平成21年11月7日(土)
天城高原ゴルフ場〜万二郎岳登山口〜万二郎岳〜馬の背〜万三郎岳〜涸沢分岐点〜万二郎岳登山口〜天城高原ゴルフ場
天城山縦走路案内板
天城高原登山道入口
朝早く自宅を出て、国道16号から国道129号線を経て、国道246号線へ、そこから小田原厚木道路に行く。
そして箱根新道から伊豆スカイラインを通り、天城高原ゴルフ場に9時頃到着した。
登山者の駐車場はほぼ満杯状態で、空きが数台あり、そこに駐車した。
準備をし9時15分出発する。
登山口から万二郎岳登山口まで下り、万二郎岳を目指す。
緩やかな登りを経て、万二郎岳の道標から傾斜が強まり、急な登りとなり、丸太の階段を抜けたら、万二郎岳の頂上に10時10分頃到着した。
万二郎岳には登山客が多数休憩していて、私も休憩後、万三郎岳に向かう。
万二郎岳1320m頂上
天城山万三郎岳
天城山万三郎岳 山頂1406m
万二郎岳を下り、馬の背を通り、シャクナゲの道から、急な登りをこなすと、一等三角点の置かれた万三郎岳に11時30分頃到着した。
山頂で昼食、休憩をする。
万三郎岳から涸沢分岐点に下る。
涸沢分岐点から山肌を巻くように進み、静かな紅葉の道を歩き、14時頃、天城高原ゴルフ場の登山者駐車場に着いた。
帰りは、万天の湯に寄り、汗を拭う。
![]()
![]()