東京散歩(後編)

神田→赤坂見附~自民党本部~国会図書館~国会議事堂~日本水準原点標庫~桜田門~皇居~中央郵便局
~東京駅丸ノ内北口→御茶ノ水駅~ニコライ堂~C大学士会館~秩父平~お茶の水~水道橋~神保町(昼食)
~靖国神社~市ヶ谷~四谷三丁目~新宿二丁目(休憩飲食)~新宿三丁目~新宿駅東口~歌舞伎町~Gチェ

 平成25年12月12日(木)


ニコライ堂


ニコライ堂
東京駅から電車で御茶ノ水のに行く。
聖橋方面に12時前下車する。
ニコライ堂の12時の鐘を聞く。
そこから旧C大に行き、C大学士会館に入り、昔の懐かしい校舎の模型を眺める。
御茶ノ水橋側の御茶ノ水駅に行き、横断歩道を渡り、駅前交番横にあるお茶の水を見る。
そこから中央線に沿って水道橋駅方面に歩く。
昼過ぎなので、神保町の中華屋さんで餃子をつまみにして飲食する。
 岩波ホールがある神保町交差点から九段方面に歩くき、靖国神社に行く。


C大学士会館

御茶ノ水駅

御茶ノ水駅前交番横にある お茶の水

お茶の水

神保町

九段下

靖国神社前

靖国神社
靖国神社に14時20分過ぎ到着し、靖国神社の境内を歩く。
20分程靖国神社の境内を散策し、靖国通りに出る。
靖国通りから市ヶ谷駅へ、そしてKmさんがマラソンコースを歩きたいとのことで、四谷方面を歩く。
四谷駅付近にある土木学会を過ぎ、四谷交差点から新宿通りに行く。
15時30分過ぎに四谷三丁目を通り、15分程歩いて新宿二丁目の飲食店に入り、打ち上げをする。

靖国神社境内

靖国神社の塀

市ヶ谷駅

市ヶ谷の外堀

新宿通りを歩く

四谷三丁目

新宿二丁目で飲食
新宿歌舞伎町

前編


                              旅行繁盛記