安達太良山(1700m)


百名山35座 1700m

東京→東北道→二本松→奥岳温泉→ゴンドラリフト〜山頂駅〜安達太良山〜鉄山〜山頂駅〜奥岳温泉〜岳温泉(泊)

平成18年8月14日(月


 大学2年になった次男と夏休み安達太良山・磐梯山にゆく。
奥岳温泉の駐車場に9時30分に到着し、山麓駅からあだたらエクスプレスのゴンドラに乗る。
 乗る時写真を撮られる。
山頂駅についてから薬師台みはらし台に行き、景色を堪能してから安達太良山に向かう。
 お盆のため、大勢の登山者が来ていた。
11時過ぎ安達太良山頂上に到達し、頂上で昼食にする。

薬師台見晴台より

安達太良山

安達太良山 頂上1700m



 時間があるので、鉄山(1709m)まで足を伸ばし、鉄山12時30分到着、沼ノ平の火山ガスがよく見える。
鉄山から馬ノ背分岐のくろがね小屋方面にゆかず、そのまま引き返す。
 今日は予約が取れた岳温泉に泊まる。




沼ノ平

鉄山 1709m

鉄山より


鉄山から帰路の安達太良山


   山旅2006                         家族の旅                   磐梯山

百名山         ホーム