春に咲く 弥彦三山2
3/27 MAXとき305号→燕三条駅→浦浜(角田山)~三望平~角田山(往復)→岩室温泉(宿泊)
3/28 岩室温泉→国上寺駐車場~吊橋~五合庵~国上寺(参拝)~国上山(往復)
→弥彦神社(参拝)→ロープウェイ→山頂駅~弥彦山(往復)→燕三条駅→MAXとき332号
弥彦山
令和2年3月28日(土)
国上山(313m)
岩室温泉→国上寺駐車場~吊橋~五合庵~国上寺(参拝)~国上山(往復)~国上寺駐車場→弥彦神社
国上寺
岩室温泉の夕食、朝食は新型コロナウィルスの影響で、座席はゆったりと間隔を開けて用意してくれた。
9時過ぎに出発し、国上寺駐車場に9時20分過ぎ到着した
吊り橋
五合庵
国上寺参拝
国上寺参拝
10時前国上山登山道入口 あか谷みはらし
10時40分頃国上山頂313m
弥彦山(634m)
国上寺駐車場→弥彦神社→ロープウェイ→山頂駅~弥彦山(往復→弥彦神社→岩室温泉(入浴)→燕三条駅
弥彦神社
国上寺から弥彦神社に11時35分過ぎに到着し、参拝をする。
弥彦神社
12時発の弥彦ロープウェーに乗車し、ロープウェー山頂のレストランで昼食をする。
12時50分頃弥彦山頂神社
弥彦山頂より日本海
弥彦山頂634m
下山道
13時30分発の弥彦ロープウェー山頂駅から下山する。
弥彦山下山後、弥彦神社から岩室温泉で入浴し、ジャンボタクシー運転手の紹介で燕三条の刃物店で買物をする。
今回は今年初登山であったが、AECのK氏及び健脚な参加者に助けられて登山ができました。
体力をつけて、皆さんについて行けるように、練習をしなければと、つくづく思いました。
角田山