坪 山(1102.7m)
高尾→上野原→八ツ田バス停~西ルート~坪山山頂~東ルート~びりゅう館~中学校前バス停→上野原→高尾
イワウチワ
平成27年4月10日(金)
登山口の八ツ田バス停前の桜 出発準備をする
久しぶりに山仲間に誘われ坪山に行く。本年の初登山せある。
高尾8時2分発の甲府行きに乗車し、上野原に8時25分到着し、上野原8時分30発の飯尾行きに乗車し、登山口の八ツ田バス停に
9時25分頃到着した。
2日前の天気は東京は雨が降ったが、坪山では雪になり、積雪が5㎝以上のため、イワウチワ、イワカガミは雪に埋もれて見られないとの
情報が出発まえの富士急山梨バス上野原営業所から伝えられた。
私達は雨でも強行登山の備えのため、とりあえず出発することのした。登山口の八ツ田バス停は桜が満開の状態であった。
準備をし、9時35分出発した。
八ツ田登山口へ向かう 登山道入口案内
9:50 杉林に入る 9:57
10:09
10:25 イワウチワ
イワウチワ
10:26
ミツバツツジ ヒカゲツツジ
ヒカゲツツジ
11:30 坪山山頂
坪山に11時30分頃到着した。頂上には、車で来た4名が昼食をしていた。
山頂は狭いが、昼食の場所は人数が少ないため確保できた。
雨天模様だが山頂は雲取山や鷹巣山、三頭山がよく見えた。30分程昼食休憩をし、下山を開始する。
残雪を踏みながら、14時7分にびりゅう館に到着した。
さっそく、びりゅう館で靴底の泥を落とす。びりゅう館で休憩をし、14時40分過ぎのバスで帰路に着く。
本日の歩数 15933歩
頂上の八ツ田・びりゅう館分岐
12:18下山のびりゅう館・奈倉や山分岐
12:18 12:20
びりゅう館 坪山登山口 14:07 びりゅう館到着